コンリスのクローゼット

「コンチのゲーム」非公式ファンブログ

コンチのゲームの魅力とは
配信を楽しむポイント
配信の応援8選
概念推しとは

【配信紹介】月末に参加型配信でコンリスと笑いまくった2024年11月25日~12月1日

コンチの配信を一週間分振り返ってご紹介します!

参加型配信やリクエストされた別ゲーを挟みつつ、Towers of Aghasbaの続きをプレイしていきました。

後半は素直なコンチがたくさん観れましたので、ぜひチェックしてください。

 

2024年11月26日【Towers of Aghasba】

www.youtube.com

自然と共存できる街づくりに励むコンチ。今回も素材集めが多くて大変そうでしたが、途中、今まで見たことのない巨大な動物に遭遇し、癖のある鳴き声を真似するのが面白かったです。

 

2024年11月27日【Towers of Aghasba】

www.youtube.com

このゲームの仕様なのかわかりませんが、穢れた地で登場キャラクターと会話している間、その土地のホロビの毒素を吸収し続けている状態のようで、話が終わった途端に命が尽きるのが笑えました。突然倒れる主人公に、コンチもコンリスも驚きでした!

 

2024年11月29日【Gartic Phone】

www.youtube.com

久しぶりの参加型配信でした!スマホでも参加可能な絵しりとりゲームで、まったく違うお題に変わっていくのが毎回面白いです。

今回もめちゃうまな神絵師さんが参加されていて感動しましたし、勘違いから生まれるオモシロかわいいイラストもあって楽しいひとときでした!

 

2024年11月30日【Towers of Aghasba】

www.youtube.com

期待して始めた新作ゲームでしたが、今回で見納めとなりました。

何をするにもひたすら素材を集めなければならず大変だということと、あまり敵がおらず平和すぎて戦い甲斐のないところが、コンチには合っていなかったのかもしれません。倒されてもペナルティーがないようで、処されても何も感じなくなってしまったのも、続けられない原因ですね。

やはりコンチは、ゴリラプレイできるゲームが光るのかもしれません!笑

 

2024年12月1日【ヒットマン

www.youtube.com

だいぶ前にリクエストした時は断られて諦めていたヒットマンですが、再びリクエストされて候補に上がり、ついに配信してくれました!

初回はドン引きするほどの脳筋で、真正面から撃ち合いを始め、暗殺者というよりサイコパスなテロリストになっていました!笑

そんなゴリラコンチが、果たして隠密なんて出来るのか?今後の配信に注目です!

 

まとめ

Towers of Aghasbaは短くして辞めてしまいましたが、生配信でやるには単調な場面が多すぎるため、仕方ないと思います。

もともと12月になったら、マーベルの新作ゲームをやりたいと話していたので、ちょうど良い区切りかもしれませんね。

初回のヒットマンは、コンチが全然暗殺者の動きをしてくれなかったので、今後はしっかりミッションをクリアしまくって、自由度の高い暗殺ゲームも楽しんでほしいと思います!