コンチの配信を一週間分振り返ってご紹介します!
今週も7DTDで見事に散ってパンイチになっていましたが、少しずつ拠点や武器も集まってきています。コンチの大好きな貞子ゾンビもしょっちゅう遊びに来てくれて、お友達も呼んでくれるので、楽しい配信が出来上がっていますよ!
2024年7月29日【7 DAYS TO DIE】
ギリギリまでクエストをやり込んでから挑んだ最初の大量襲撃は、なんとストリップ劇場!劇場内のあちこち、特にステージを囲うように木製スパイクを設置し、天井を貫いて、いざという時は屋根の上に退避できるようにルートを確保しておきます。
襲撃開始後、順調にステージ上からゾンビを打ち抜いていきます。「コンチがステージに立つ」…そう、コンリス期待通りの出来事が起こるのです!笑
2024年7月31日【7 DAYS TO DIE】
いつもトレーダーのお店の前に仮拠点としてやり過ごしているコンチですが、「青空拠点をやめて、ちゃんとした拠点を作る!」というのが今回の目標です。
結論から申し上げますと、新拠点も「青空拠点」です。まだ屋根も壁もありません。笑
しかしこの新拠点、なんと水上に構えています!柱と床と拠点までの道を形成するだけで大変そうでした。迎撃用の拠点ではないとはいえ、資材を集めてもっと強化が必要になりそうですね。
2024年8月1日【偽夢】
木曜ホラゲー配信は、「偽夢」という8番ライクゲームです。部屋の異変を見つけていくゲームですが、開始早々驚きなのが、このゲーム内の部屋の間取りが、コンチの前の住居とそっくりだということです!
コンチファンとしては「なるほど!こうなっていたのか!」と思う部分が色々あって、ゲーム以外にも楽しませてもらいました。
コンチファンの方がいらっしゃいましたら、聖地巡礼と思ってぜひご覧ください。笑
2024年8月4日【7 DAYS TO DIE】
配信開始早々、熊にちょっかい出して、ゾンビに水上拠点の柱を崩されまくります。
序盤は特にパンイチになる場面が詰まっております。そしてオタク装備を着用したコンチがまたダサい…!笑
迎撃拠点の考案は、落とし穴を掘ってやり過ごすというもの!でも、荒れ地を掘り進めるのにツルハシもなく、次回の襲撃には間に合わないだろうという判断で、一旦諦めて別の計画を練るようです。
まとめ
コンチが倒されすぎて、ステージがなかなか強くならないようですが、アイテムという餌につられて猛獣ゾンビや高難度クエストの場所に果敢に挑んでしまうコンチなので、引き続き処されることでしょう。
そして、ホラゲーでまさか聖地巡礼を行えると思っていませんでした。同じ間取りを懐かしく思いテンションの上がるコンチを観るのも楽しかったです。